ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

医療機器展

  • HOME
  • 医療機器展

展示会概要

   


医療機器開発、製造に応用できる新技術(AI、XR、ロボティクス、ウェアラブルデバイス、3Dプリンティング、バイオセンサー、ナノテクノロジー、など)が多数開発され、一般医療機器から高度管理医療機器まで、多種多様な活用が期待されています。
また、薬事・規制環境の多様化、複雑化に伴い、PLM(製品ライフサイクル管理)など、開発・製造工程のデジタル化も進行しています。

今回のe展示会では、医療機器開発・製品化に貢献するサプライヤー企業(素材、コンポーネント、IoT/ソフトウェア、OEM、物流など)の製品・サービスを、医療機器ビジネスのバリューチェーンごとに分類し、最新の製品を展示します。

医療機器メーカーの方はもとより、新技術の活用に関心のある方にとっては必見の展示会です。


<出展カテゴリー>

1.研究開発・設計
2.製造・品質保証
3.薬事/規制対応・コンサルティング
4.その他(市販後、事業提携、物流、等)


1.研究開発・設計

  トビー・テクノロジー株式会社

医療/ヘルスケアにおける活用事例:次世代手術システムにアイトラッキングが搭載される理由
アイトラッキングは、臨床スタッフ、患者、病院管理者に価値を提供します。コンポーネントソリューションとして、アイトラッキングは革新的な医療機器やシステムで利用されるようになってきました。私たちのパートナーの中には、アイトラッキングを利用した製品を市場に送り出すことに成功した企業もあれば、臨床試験中の企業もあり、さらに発見中の企業もあります。


  ジェリクル株式会社

世界で最も均一で、物性制御が可能な「テトラゲル(Tetra-gel)」
生体適合性が極めて高く、あらゆる物性を自由にコントロールできるゲルを用いることで、Gel Medicineという新しい治療法を開発します。


  センインテクノロジーズ株式会社

三次元MIDによる小型・高密度配線技術でより快適、高性能な医療機器へ
三次元MIDは立体的な成形品の表面に微細配線を施した電子部品。この技術の実現により製品設計の自由度はアップし、製品の 形状は 小型、軽量化するとともに、デザイン性も向上することができます。当社は三次元MIDの設計開発、製造、販売までを一貫してサポートしており、お客様のトータルソリューションプロバイダとして様々なニーズに対応しております。


  JFEテクノリサーチ株式会社

医用材料・医療機器の化学的キャラクタリゼーション
医用材料・医療機器は、構成する元素や製造過程で使用され残留する化学物質などリスクアセスメントの根拠となるデータの収集が推奨されており、当社ではこれら化学的情報収集のための試験を行っています。走査型電子顕微鏡(SEM)等を用いた摩耗微粒子の調査,表面状態の調査などの物理学的情報収集、整形インプラントや歯科用インプラントの機械的安全性試験、ステントなど金属系生体材料の電気化学測定を用いた耐食性評価に関してもお引き受けいたします。


  エボニック ジャパン株式会社 / ヘルスケア部

メディカルデバイス用バイオマテリアル
生体適合性の高いメディカルデバイス創出のためのバイオ素材
 


   ライカマイクロシステムズ株式会社

デジタル融合型 実体顕微鏡 Ivesta3
モニターに映る観察像と同時に、接眼レンズ越しにご自身の目で確認することで、画像では分からなかったより精度の高い確実な情報が得られます。


  株式会社SPEC

カラダノミライ - AIで知るミライのカラダ -
体重、BMI、血圧、体調など日々のヘルスデータや健康診断結果を「カラダ日記」として記録、カラダ日記を元に未来の健康予測を行うことができます。


  新日本空調株式会社

表面観察用ツール「Dライト Type-P」
表面の付着異物や傷を見つけやすくするために光から作り込んだ目視観察用ツールです。Dライト Type-P は、表面上の微細な凹凸(付着物や傷を含む)を視認性高く可視化できるため、表面状態の観察に適しています。


  株式会社IDAJ 

生体・医療機器分野で活用されるコンピュータシミュレーション(CAE)
主に工業の世界で急速に進行するクリーンテクノロジーにおいて、シミュレーションはより効率的でコストパフォーマンスの高い重要なツールとなってきました。この流れは、医療や医学の世界にも広がっており、オートノマスメッシング熱流体解析プログラム「CONVERGE」の適用事例にもこれらバイオメディカル領域の事例が増えてきました。

数値シミュレーションを適用した「受託解析サービス」
IDAJのコンサルティング事業は、MBD・CAE技術へフォーカスするとともに、お客様の製品開発プロセスと技術に対する深い理解に基づいたトータル・ソリューションを通じて、お客様の問題を解決することに唯一の価値を見出しています。

[PLM・SPDMプラットフォーム] Aras Innovator 設計データのサイロ化を解消!PLMプラットフォームAras Innovatorで実現するトレーサビリティと業務効率化 ~設計・開発・生産のデータを一元管理し、品質向上と効率化を実現~
IDAJがご提案するAras Innovatorは、米国Aras社が開発したPLMプラットフォームで、医療機器業界の設計・開発に最適なソリューションです。

医療機器設計における課題を解決する“電磁界解析ソリューション”
電磁界解析を取り入れることで、医療機器の設計開発プロセスを最適化し、試作コスト削減や開発期間の短縮を実現できます。統合電磁界解析ソリューション「Ansys Electronics」は、医療機器の電磁界設計に必要な高度なシミュレーション機能を提供します。


  株式会社マイクロン

INDICATE-医療機器業界との懸け橋支援
人工知能(AI)搭載など、先進的な技術を持った画像解析技術の導入、紹介、提案を実施しています。プログラム医療機器を導入したいという企業様と興味をお持ちの企業様の懸け橋になります

SaMDサポートパッケージのご紹介
プログラム医療機器(SaMD)は、疾患の治療、診断、予防に使用されるソフトウェアです。マイクロンはSaMDの開発支援の実績が多く、最適、最短のプロセスを提案することができます。


2.製造・品質保証

  シーメンス株式会社

Opcenter Execution Medical Device
医療機器の製造に特化した製造実行システム(MES)。ペーパーレス製造の実現と完全な製造トレーサビリティ。エラーを未然に防ぎ、事後の解析・カイゼンを支援します。


  富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社

品質マネジメントシステム(EQMS)
プロジェクトに特化したコミュニケーションスペースを提供することで、正確に且つ安全に自社と他社との間のコミュニケーションが行えます。さらに、海外(英語)プロジェクトにも対応しています。


  株式会社カナエ

γ線・電子線滅菌対応PET系イージーピールフィルム(開発中)
医療機器包装用PET系トレー向け 放射線照射滅菌対応蓋材。放射線(γ線25/50 kGy・電子線80kGy)照射後の強度劣化および経時劣化がないことを当社での各種試験結果により確認済みです。厚生労働省 食品衛生法適合品のため、様々な分野でご使用いただけます。

MW SERIES(多品種少量生産に対応するブリスター包装機)
多品種少量生産対応機として、設計上部品交換を容易にしており、交換部品も安価です。平版方式ブリスターで充填スペースが広く取れ、医薬品・医療機器から化粧品・食品など多品種のブリスター包装を可能にします。

HKS SERIES(多品種・小ロット対応の半自動ブリスターシール機)
シール温度・シール時間・シール圧力がすべてタッチパネル方式でデジタル数値設定ができトレーサビリティーに対応できます。両手押しボタンにより自動でシール位置に移動、シール後に戻ってきます。作業者が作業中に熱板に触れる危険が少なく、操作性・安全性に優れています。


  鴻池運輸株式会社

医療業界向け 新物流拠点のご案内(TRC)
【医療×物流】都内!しかも羽田空港近くに、NEW倉庫をご用意!!東京モノレール「流通センター」より徒歩約1分、航空便と海上便の利便性を両立できる場所に新倉庫を構えました。免震構造をはじめ72h電源供給可能な非常用発電機を設置、最大津波高及び想定最大降雨時浸水高より1階床レベルが高く設定されており、BCP対策も万全です。


  株式会社スカイコム

医薬品製造で求められる厳格な要件を満たしながら、GMP記録の電子化・ペーパーレス化を負荷なく早期に実現可能で、かつデータインテグリティ(DI)の取り組みを紙以上に強化する『SkyPAS® AT』
用途に応じてオンプレミス/クラウド両方からお選びいただける、使いやすいパッケージ製品となっており、スモールスタートも可能です。


  センインテクノロジーズ株式会社

三次元MIDによる小型・高密度配線技術でより快適、高性能な医療機器へ
三次元MIDは立体的な成形品の表面に微細配線を施した電子部品。この技術の実現により製品設計の自由度はアップし、製品の 形状は 小型、軽量化するとともに、デザイン性も向上することができます。当社は三次元MIDの設計開発、製造、販売までを一貫してサポートしており、お客様のトータルソリューションプロバイダとして様々なニーズに対応しております。


  株式会社ユニオンシンク

【クラウド型】文書管理システム「文書デザイナー for GxP クラウド」
中小規模の薬事企業向け 文書管理クラウドサービス。文書をシステム上で管理・運用!余す所無く徹底した社内文書管理を実現!


  株式会社野村総合研究所

「Perma Document」- 文書を通じた製品の品質保証支援クラウドサービス -
GMP、ER/ES、データインテグリティ等の規制対象ドキュメントの長期保管やバージョン管理、発効管理、ワークフロー、配布・教育履歴の管理、および逸脱・変更管理を容易に実現できます。


  ヴァイサラ株式会社

viewLincモニタリングシステム 温度、相対湿度、ドアスイッチ、差圧、CO2、その他の計測値
viewLinc システムは製薬、バイ オテクノロジー、医療機器等の製造や保管など、常時監視が重要な分野において製品の品質管理を担保します 。


  蒲田工業株式会社

医療用器具の製造環境に省エネ・大型クリーンルームを設計施工(バリデーション対応・GMP準拠)
特定建設業の有しているため、クリーンルーム設計施工に加えて、建屋全体の改修工事から空調設備等も一貫して施工可能です。また、医薬業界(GMP準拠したクリーンルーム設計施工)での豊富な実績を活かし、必要とされる測定や書類関連などすべてお任せいただけます。

異物混入対策を徹底した高清浄度クラスの小型クリーンブース導入
これまで25年以上クリーン業界に携わり、「お困りごとを解決する」という方針のもと高度な技術やノウハウでクリーン環境構築の実績を積み上げてまいりました。新規小型クリーンブースの設計施工からクリーンブースの拡張や移設工事、改修を伴うクリーンルームの複雑な大型工事まで幅広い実績がございます。全国対応いたします!


   ライカマイクロシステムズ株式会社

デジタル融合型 実体顕微鏡 Ivesta3
モニターに映る観察像と同時に、接眼レンズ越しにご自身の目で確認することで、画像では分からなかったより精度の高い確実な情報が得られます。


  Factorytalk Co., Ltd.

東南アジア向け eQMS: MasterControl
会社規模を問わず、品質管理とコンプライアンス向けソリューションをスケール拡大可能な形で提供します。


  IQVIAソリューションズジャパン株式会社

SmartSolve®
規制要件の厳格化、製造工程のアウトソーシング増加に伴い、ライフサイエンス企業にとってコンプライアンスの維持は困難になっています。IQVIAは複雑な品質管理プロセスを単一プラットフォームに集約したソフトウェア SmartSolve を提供し、コンプライアンスに関する負荷やリスクを低減します。
 


  新日本空調株式会社

表面観察用ツール「Dライト Type-P」
表面の付着異物や傷を見つけやすくするために光から作り込んだ目視観察用ツールです。Dライト Type-P は、表面上の微細な凹凸(付着物や傷を含む)を視認性高く可視化できるため、表面状態の観察に適しています。


3.薬事/規制対応・コンサルティング

  グロービッツコーポレーション

FDA医療機器コンサルティング・FDA510k
日本の医療機器を米国で販売するには、FDA規制に則った届出や承認申請をする必要があります。複雑なFDA510k申請やその他米国食品医薬品局への医療機器届出・申請手続きは、FDA医療機器申請・取得に実績のあるのグロービッツにご相談ください。


  株式会社BioDX

FDA 医療機器 登録(2023年度)
米国FDAから医療機器と分別されるものの中には日常用品と一般的に考えられているものもあり、米国FDA医療機器規制に熟知している専門家を選び申請方法を考えていくことが必要です。弊社では医療機器施設登録をはじめ、FDA 510(k)等専門性が必要なコンサルティングも行っております。

FDA 放射線 機器(2023年度)
放射線を使う医療機器は勿論のこと、レーザーを放出する機械にも米国規制対応が求められます。米国放射線機器規制のご相談はこちらのページからお問合せください。


  株式会社サン・フレア

ライティングサービス(メディカルライティング、テクニカルライティング)
サン・フレアでは、医薬品、医療機器に関する文書作成をおこなう「メディカルライティング」、マニュアル制作のための「テクニカルライティング」等、専門分野におけるライティングサービスを提供しています。経験豊富なライターが各種規制、ガイドラインを遵守した上で、ライティングをおこないます。             


  株式会社シーエムプラス

コンサルティング<GMDP/QMS/薬事コンサルティングのご紹介>
医薬品 / 医療機器の生産施設で品質を守るために、国内外のトップコンサルタントによる “知” を結集し、GMDP (GMP&GDP)/QMS/薬事 の観点でコンサルティングサービスを提供しています。


4.その他(市販後、事業提携、物流、等)

  株式会社マイクロン

INDICATE-医療機器業界との懸け橋支援
人工知能(AI)搭載など、先進的な技術を持った画像解析技術の導入、紹介、提案を実施しています。プログラム医療機器を導入したいという企業様と興味をお持ちの企業様の懸け橋になります

SaMDサポートパッケージのご紹介
プログラム医療機器(SaMD)は、疾患の治療、診断、予防に使用されるソフトウェアです。マイクロンはSaMDの開発支援の実績が多く、最適、最短のプロセスを提案することができます。


  鴻池運輸株式会社

医療業界向け 新物流拠点のご案内(TRC)
【医療×物流】都内!しかも羽田空港近くに、NEW倉庫をご用意!!東京モノレール「流通センター」より徒歩約1分、航空便と海上便の利便性を両立できる場所に新倉庫を構えました。免震構造をはじめ72h電源供給可能な非常用発電機を設置、最大津波高及び想定最大降雨時浸水高より1階床レベルが高く設定されており、BCP対策も万全です。

インドの医療関連サービス
近年、インド医療業界の成長は著しく、世界からも注目されています。可能性を秘めたインド医療業界への参入を検討されている日系企業様は多い一方、新規参入には障壁が高い業界でもあります。当社は2022年にインドの医療品卸売業免許と食品卸売業免許を取得し、現地調査から輸出入、販売、運営管理までトータルサポートが可能となりました。これまでの取り組みを通じて開拓した病院や医師、メーカー、卸などとのチャネルをもとに、お客さまのインド進出をご支援します。


  バイオベンチャーアライアンス

バイオベンチャーアライアンス(BVA) ~企業、研究機関の持つ「人材」「知財」「技術」そして「人脈」をつなげます~
各企業、研究機関の持つ「人材」「知財」「技術」そして「人脈」をつなげる。バイオベンチャーアライアンス(BVA)は“共生”をコンセプトに、バイオベンチャーを主体とするマルチアライアンスの構築により、ライフサイエンスビジネスの新たな「未来」を創ります。


  にしまファーマ株式会社

医療、IT、コンサル業界に特化した転職支援サービス
医療、IT、コンサル業界に特化した転職支援サービスを提供します。中長期的な目線でキャリアプランを提示させていただきます。
 


  ブランシェ国際知的財産事務所

特許および実用新案登録出願の代理業務
ブランシェ国際知的財産事務所では、特許出願(実用新案登録)の手続代理を行っております。現在のように知的財産権の価値が高まっている時代においては、知的財産権を代表する特許権や実用新案権に関する出願戦略を誤ると、他社の事業参入等を招き、ひいては事業撤退等の企業の存亡に関わる大きな影響を及ぼしかねません。一方、適切な出願戦略は、強固な参入障壁を構築することにつながり、競争力強化に繋がります。

出展は無料ですので、是非この機会にご出展をご検討ください。
出展を希望される企業様は、
株式会社シーエムプラス iVEXL事務局までご連絡下さい。

お問い合わせ先
株式会社シーエムプラス iVEXL事務局