アンリツ株式会社
電子計測器、食品・医薬品の品質保証システム、環境計測機器、デバイスなどの開発・製造・販売
会社カテゴリー:プロセス測定・検査、包装関連資材・機械・サービス
主サービス提供地域:日本、カナダ、アメリカ合衆国、中華人民共和国、大韓民国、台湾、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、イギリス、インド、欧米、アジア、ヨーロッパ、他の国々
製品・サービス詳細
X線検査による品質管理のご提案【貼付剤編】
サービスカテゴリー:研究・開発、化粧品、食品、建設・設備
目視では見落としがちな品質不良に
近年、貼付剤、経皮吸収型製剤や口腔内崩壊フィルム剤の品質検査に、ますますX線検査機をご活用いただいています。
X線検査は非破壊で製剤の全数検査を行い、包装時の製剤の位置・姿勢の乱れにより発生する、噛み込みなどの小さな包装不良も見逃しません。
不良品のみを確実に排除し、企業ブランド向上にも貢献いたします。
包装不良以外に形状検査や欠品検査、異物検査も併用でき、品質改善にお役立ていただけます。
X線検査は20年以上の開発・販売実績があるアンリツにお任せください。
対象製剤の一例
貼付剤
経皮吸収型製剤
口腔内崩壊フィルム剤
さまざまな検査項目
※対象製剤の厚みや形状等により検査精度が異なります。弊社営業担当までお問合せください。
噛み込みとは?
三方・四方シール包装の際、シール部分に製剤の一部が噛み込んでしまう現象です。
これにより噛み込んだ製剤は使用できなくなります。
さらに噛み込みの程度が大きいとシール不良になり、包材内の密閉性が保たれず、製剤の劣化につながります。
その他の応用検査
X線検査機を導入した検査ライン例
製剤を裁断・シール包装後にX線検査機を導入したラインイメージです。集積・梱包前に確実に不良品を排除できます。
導入メリット
- 不良品の流出を防ぎ、企業ブランドの向上・取引先からの信頼の獲得につながります。
- 品質検査の自動化により、人による検査精度のバラつきを低減でき、品質の安定化を実現します。
- 1台で複数の検査を同時に行えます。
- 不透明包材でも確実な内部検査が可能です。
- すべての検査画像が保存できるので、消費者・取引先からの問い合わせにスムーズに対応できます。(※別途オプションが必要です)
- 包装機と連動し、位置ずれを早期に発見。不良品発生を最小限にし、生産効率を改善します。
サンプルテストを受け付けております
![]() |
お客様の商品をお預かりし、当社でサンプルテストを行います。商品の透過画像や検出感度などの結果をご報告いたします。 |
お客様サポートセンター
![]() |
突然の故障、エラー対応など当社機器の不具合や修理などのお問合せは、24時間受け付けております。ラインの安定稼働に貢献します。 |
医薬品に対するX線照射の影響について
アンリツは名古屋市立大学と共同で医薬品の品質への影響を調査し、生産ラインで行われるX線検査であれば、品質に与える影響はないと確認いたしました。
参考:アンリツ産機システム株式会社(旧社名)、名古屋市立大学 大学院薬学研究科 薬物送達学分野 Drug Development and Industrial Pharmacy 2015 41: 953-958
詳しくは、お気軽にお問合せください。