ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

アンリツ株式会社

電子計測器、食品・医薬品の品質保証システム、環境計測機器、デバイスなどの開発・製造・販売

会社カテゴリー:プロセス測定・検査、包装関連資材・機械・サービス

主サービス提供地域:日本、カナダ、アメリカ合衆国、中華人民共和国、大韓民国、台湾、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、イギリス、インド、欧米、アジア、ヨーロッパ、他の国々

製品・サービス詳細

複連用オートチェッカ

サービスカテゴリー:研究・開発、検査、分析、原薬、製造、包装、レギュレーション、建設・設備、化粧品、食品

コンパクト設計と高精度を実現し、充填包装ラインで高いコストパフォーマンスを発揮

近年の消費者の嗜好の多様化、携帯性や利便性を重視する傾向の強まりにより、食品や医薬品のパッケージ当たりの容量と包装サイズは小型化が進んでいます。
容量や包装サイズが小さくなるにしたがい、生産個数は増加するため、充填包装ラインのさらなる高速化が求められています。
アンリツの複連用オートチェッカは高速・高精度だけではなく、設置スペースやメンテナンスのしやすさにも配慮し、お客さまの安定した検査ラインの構築に貢献します。


アンリツの複連用オートチェッカを導入する
3つのメリット

 省スペース設計による生産効率改善

アンリツの複連用オートチェッカを導入する搬送コンベアのセンターピッチは最小50mmまで対応
できます。
充填包装機と同じセンターピッチでの受け取りが可能になり、余計な拡幅コンベアも不要になります。
これにより商品の搬送姿勢が乱れる事も抑制されます。検査ライン全体がコンパクトになり、後段ラインの構築も容易になります。

 ラインの分離による生産性向上

各連が独立して運転/ 停止の制御が可能です。
さらに連毎に品種や基準値などを設定できるため、異なる品種を一度に搬送するアソート生産にも対応できます(オプション)。

 充填包装機と連動接続が簡単

オートチェッカの操作部は本体から分離させ、充填包装機の近傍に据付けも可能なので、充填調整が容易になります。
また、データ出力は CC-Link( オプション) などの多様な通信にも対応し、簡単にデータの受け渡しができます。
充填包装機へのフィードバック制御は各連で行え、過剰充填を抑制し、歩留まり改善が期待できます。

* CC-Link は、三菱電機株式会社の登録商標で、CC-Link 協会が管理しています。


充実した製品ラインナップ

連数は2連から12連まで対応でき、お客さまの検査ラインの連ピッチ・使用環境に合わせて、150 種類以上のモデルの中から、最適な機種をご提案いたします。
防水モデルは近年増加している液体充填商品にも安心して使用いただけます。

  非防水タイプ(IP30) 防水タイプ(IP65)
最少連ピッチ 50mm ~ 80mm ~
連数 2 連/ 3 連/ 4 連/ 5 連/ 6 連/ 7 連/ 8 連/ 9 連/ 10 連/ 11 連/ 12 連

安心の基本性能

操作しやすい15インチの大画面

最大12連を1つの操作部でコントロールすることができ、効率的に作業できます。
充填量調整画面は、基準値からずれた差分が相対値としてカラーバー表示され、より直感的に充填調整が行えます。

工具レスで簡単着脱

秤量コンベアは手早く着脱でき、コンベア下などの清掃作業が簡単になります。
毎日の清掃・点検作業時間が短縮でき、作業者の負担が減ります。

新開発のフォースバランス

アンリツ独自の高剛性構造により、秤の耐振動性が2倍向上しました。
床振動が厳しい場所でも誤作動を抑制し、安定した高精度計量を可能にします。


異物検査と重量検査の複列システムのご紹介

高精度な複合検査を、効率的な複列ラインで実現させました。
異物検査、重量検査を最大12 列* まで同時に可能です。
X 線検査機と重量選別機がコンパクトに接続でき、限られたスペースでの生産効率を高めます。   

* 商品寸法や連間ピッチにより列数の選択が可能です。

ビデオ

分包充填包装機やパウチ充填機などの後段で商品が複数列で流れてくるラインに適した省スペース型のオートチェッカです。

複連用オートチェッカ 資料ダウンロードはこちら >>