ニッタ株式会社
ライフサイエンス部門
会社カテゴリー:ラボ用測定・分析、滅菌・クリーン関連機器・サービス、再生医療関連
主サービス提供地域:日本、大韓民国、台湾、アジア
会社概要
会社名 | ニッタ株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市浪速区桜川4-4-26 |
電話番号 | 06-6563-1233 |
ホームページ | https://www.nitta.co.jp/lp/airclean/solution-medical/ |
設立 | 1945年(昭和20年)2月10日 |
資本金 | 8,060百万円(2022年3月31日現在) |
事業内容
2022に年に改訂されたPIC/S GMP Annex1は、患者に安全な医薬品を提供するための方向性であり、無菌医薬品の製造における微生物制御の考え方を大きく進化させました。
無菌性を確立・維持するため、製品汚染のリスクを科学的に評価・管理するCCS(汚染管理戦略)の策定が求められています。
『空気清浄』、『環境モニタリング』、『除染』
3つの事業からCCSに取り組む皆様の活動をサポートいたします。
企業メッセージ
『空気清浄』
ニッタではクリーンルーム構築に欠かせないHEPAをはじめとするエアーフィルタやケミカルフィルタを長年製造してきた経験と実績があります。
お客様のニーズを清浄度環境に応じて、空調・機器用のエアフィルタ、分子汚染対策用のケミカルフィルタを設計・提案いたします。
『環境モニタリング』
常時モニタリングシステムや清浄度クラス分類などお客様のニーズに合わせた製品をラインナップしております。
また、微生物迅速試験法のひとつである、『バイオパーティクルカウンタ BioTrak』 のグレードAへの導入が進んでいます。
『除染』
殺芽胞剤である過酢酸系薬剤を使用した『過酢酸除染システム』で短時間でより安全な除染を実現します。
日々の清掃で使用できるエタノールやワイパーも取り揃えています。
商品詳細・問い合わせはコチラ
半導体・電子部品工場向けクリーンソリューション | ニッタ株式会社
掲載記事「PIC/S GMP ANNEX1における清浄化と消毒に関わる要求事項について」
(GMP Platformへリンクします)
ニュースリリース
- 2025/06/10 【出展情報】第27回 インターフェックスジャパン
- 2025/06/05 「PIC/S GMP Annex 1 改定後の無菌環境における消毒・除染の最新動向」記事をGMP Platformに寄稿しました。
- 2024/06/03 【出展情報】PDA 細胞及び遺伝子医薬討論会
- 2024/05/23 【出展情報】第26回 インターフェックスWeek東京
- 2024/03/06 【出展情報】第23回再生医療学会総会
ニュースリリース
現在、該当する情報がありません。
-
<%=SectionNews%>
製品・サービス
サービスカテゴリー検索
サービスサブカテゴリ―
キーワード検索
現在、該当する情報がありません。
キャンペーン
現在、該当する情報がありません。
セミナー
現在、該当する情報がありません。
ホワイトペーパー
現在、該当する情報がありません。