ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフテクノロジーズジャパン株式会社 バイオサイエンス事業部

会社カテゴリー:研究関連資材

主サービス提供地域:

製品・サービス詳細

EVOS Imaging System 全自動マルチチャンネル蛍光顕微鏡 / 明視野顕微鏡

サービスカテゴリー:分析、検査

高度なアプリケーションを自動化

EVOS M7000 Imaging System

Invitrogen™ EVOS™ M7000 Imaging Systemは、生細胞イメージング、タイムラプス、画像タイリング、Z-スタック撮影をはじめとするハイレベルなニーズに対応するようデザインされたEVOSファミリーの最高峰モデルです。
さらに、コンフルエンシーや自動セルカウントなど、ルーチンワークで便利な画像解析機能をはじめ、トランスフェクション効率、バッチ処理の機能もご利用いただけます。

※EVOS Onstage Incubatorはオプションです。

高画質化
高感度なCMOSカラーカメラと、高解像度のCMOSモノクロカメラを搭載し、従来機種のInvitrogen™ EVOS™ FL Auto 2 Imaging Systemと比較して高画質なデータが得られます。

スループットとデータ品質を向上
従来機種のEVOS FL Auto 2 Imaging Systemより、スキャン速度とオートフォーカス機能を強化しました。3色の蛍光撮影を96ウェルプレート全ウェルで行う場合、5分以内でスキャンが完了します。

幅広いニーズに対応する柔軟性
14種類の交換可能なInvitrogen™ EVOS™ Light Cube(カスタマイズも可能)、1.25 倍から100 倍まで選べるInvitrogen™EVOS™対物レンズ、複数のベッセルホルダーをラインアップし、お客さまのニーズに最適なシステムをカスタマイズします。

複数の画像を同時に取得
4つの蛍光チャンネルと透過光を備えています。

高速でパワフルな画像処理環境を提供
高速処理と大規模データに対応するGPUを備えた強力なPCが、パワフルな画像処理環境を提供します。

高度な画像解析に対応
2D、3D細胞イメージングのための包括的な解析ツール、Invitrogen™ Celleste™ Image Analysis Softwareを提供します(オプション)。画像のセグメンテーションと分類のための強力なツールを提供し、細胞の計数や強度、面積、形状の経時変化の測定が可能です。

生細胞イメージングに対応
Invitrogen™ EVOS™ Onstage Incubator(OSI-2)を利用して、サンプルの温度、湿度、およびガスなどの環境条件を高精度に制御することができます。多点タイムラプス撮影も可能です(オプション)。

 


豊富なアルゴリズムとデータの視覚化により、詳細なデータ解析が可能

画像解析ソフトウエア Celleste 6 Image Analysis Software

Invitrogen™ Celleste™ 6 Image Analysis Softwareは、高度な画像解析および定量のための機械学習アルゴリズムを備えた、セグメンテーション、カウント、サイズ設定、分類、解析のための画像解析ソフトウエアです。アルゴリズムと解析テンプレートに基づいたMCA(Multi Class Analysis)ツールにより、わずか数ステップでヒートマップ、画像モンタージュ、ヒストグラムなど、さまざまな解析結果が得られます。このパワフルな解析ソフトウエアにより、神経突起形成、血管新生、細胞生存率、細胞周期など、画像データを最大限に活用できます。

MCAのプロトコル例(Bio-Application)

解析例

※1 2Dおよび3D deconvolutionなど、より高度な解析オプション機能も充実しています。

ライブセルイメージングやタイムラプス撮影に最適な環境を提供

EVOS Onstage Incubator(OSI-2)

EVOS Onstage Incubator(OSI-2)は、高い精度で温度、湿度、ガスをコントロールできるインキュベーターです。EVOS M7000 Imaging Systemと完全に統合されたユニットとして動作し、シームレスなライブセル実験、イメージング、解析を実現します。
  • ライブセルタイムラプスイメージングのための完全に統合された環境チャンバー
  • 生理的または低酸素状態を正確に維持可能な高い環境制御能力
  • EVOS M7000 Imaging Systemと同じソフトウエア上で顕微鏡パラメーターと併せてプロトコルの設定・保存が可能


脂肪滴形成のモニタリング
EVOS M7000 Imaging Systemに接続したEVOS Onstage incubator(OSI-2)内で、Gibco™ StemPro™ Adipogenesis Differentiation Kit(製品番号:A1007001)を用いて、Invitrogen™ HCS LipidTOX™ Green Neutral Lipid Stain(製品番号:H34475)で標識した3T3-L1 細胞(マウス線維芽細胞)から脂肪細胞への分化誘導を14日間にわたり実施しました。


神経突起伸長のタイムラプスイメージング
ラット海馬ニューロンをGibco™ B-27™ Plus Supplement(製品番号:A35828)を添加した、Gibco™ Neurobasal™ Plus Medium(製品番号:A3582901)を用いて、Gibco™ Poly-D-Lysine(製品番号:A3890401)でコートしたプレートに播種し、EVOS M7000 Imaging Systemに接続したOSI-2内で48 時間にわたり培養しました。画像は15 分ごとに取得しました。


コンパクトなボディーに充実した機能を搭載

EVOS M5000 Imaging System

Invitrogen™ EVOS™ M5000 Imaging Systemは、4色蛍光、透過光、およびカラーアプリケーションを備えたデジタル倒立顕微鏡です。LCDモニターと高感度CMOSモノクロカメラを一体化したコンパクトなボディーに、汎用性が高く充実した機能を搭載しています。クラウドにも対応した新しい時代のイメージングシステムです。

高解像度モノクロカメラを搭載
高解像のCMOSモノクロカメラを搭載し、従来機種のInvitrogen™ EVOS™ FL Cell Imaging Systemと比較して、高画質なデータが得られます。独自のLEDカラー照明モードにより、透過光でカラー画像の取得が可能です。

汎用性の高い機能を提供
オートフォーカス機能、Z-スタック、タイムラプス撮影機能など高性能な機能を備えています。またワンクリックでマルチチャンネル撮影も可能です。

オンボードソフトウエアで解析がスムーズ
コンフルエンシーの測定や自動セルカウンティングなど、迅速に解析するためのオンボードソフトウエアを備えています。

幅広いニーズに対応する柔軟性
14種類の交換可能なEVOS Light Cube(カスタマイズも可能)、1.25 倍から100倍まで選べるEVOS対物レンズ、複数のベッセルホルダーをラインアップし、お客さまのニーズに最適なシステムをカスタマイズします。

クラウドに対応
当社のThermo Fisher™ Connect Platformに対応し、いつでもどこからでも画像やデータにアクセスが可能になります。

Stage View機能による位置情報の記録
U2OS 細胞を事前にInvitrogen™ CellLight™ Tubulin-GFP, BacMam 2.0(製品番号:C10613)およびCellLight™ Nucleus-RF, BacMam 2.0(製品番号:C10603)でインキュベートした後、1 mMのpaclitaxelで処理しました。0時間目にStage View機能を用いて位置情報を記録し、経時的に細胞を観察しました(右図)。

独自のカラー照明モードにより透過光でのカラー画像
の取得が可能


シンプルな機能でルーチンワークに最適

EVOS M3000 Imaging System

Invitrogen™ EVOS ™ M3000 Imaging Systemは、明視野や位相差、カラー、蛍光の画像を取得できるオールインワン顕微鏡です。
革新的な機械学習モデルを使用して細胞培養のワークフローを簡素化し、細胞のコンフルエンシーの値をリアルタイムで通知します。また、内蔵のCMOSカメラは、驚くほど高品質な細胞の画像や動画を確実に取得します。

特長

  • 細胞コンフルエンシーのデータを数秒で取得:リアルタイム画像解析ツールを内蔵(図1)
  • トレーニング不要:タッチスクリーンディスプレイによるシンプルなユーザーインターフェース
  • 省スペース設計:Invitrogen™ EVOS™ Imaging Systemシリーズの中でもコンパクトな設計で、クリーンベンチや安全キャビネットの中にも設置可能
  • 多用途:明視野や位相差、カラー、蛍光で画像取得
  • 柔軟性:さまざまなEVOS 対物レンズ(1.25 ~ 60 倍)とEVOS Light Cubeに対応
  • 接続性:ネットワークに接続することでデータ転送や保存を介して、データ管理を強化

リアルタイムコンフルエンシーツール
EVOS M3000 Imaging Systemに標準装備されたリアルタイムコンフルエンシーツールは、画像取得なしに平均1 秒以内に視野内のコンフルエンシーを%表示します。この独自のアプリケーションは、他のコンフルエンシー測定法の結果とも高い一致率を示します。

図1. EVOS M3000 Systemで経時的にイメージングしたiPS 細胞
ビトロネクチンでコートした6ウェルプレート上で、ヒト線維芽細胞由来iPS 細胞をGibco™ Essential 8™ Flex Medium 中で3日間培養しEVOS M3000 Imaging Systemで解析した。


EVOS Imaging System選択ガイド


EVOS Imaging Systemの先進的で柔軟なイルミネーション機構

EVOS Light Cube

LED光源、光路、フィルターが内蔵されているEVOS Light Cubeは、プラグアンドプレイ方式で、簡単にお客さまご自身で交換し、調整ができます。カタログ製品にない場合は、カスタムメイドを承ります。
また、LEDライトキューブは、Invitrogen™ Countess™ II FL およびInvitrogen™ Countess™ 3 FL自動セルカウンターと共通で使えます。

LED光源を採用
EVOS Imaging Systemでは、全ての機種において、安定性に優れ光源寿命の長いLED光源を採用しています。
• 起動から撮影までスピーディー
• 光強度の安定性に優れ、一貫性のあるデータを取得
• 調節できる光強度で、サンプルの褪色を防止
• 光源のランプ寿命が長い(50,000時間以上)

画期的な光路
EVOS Light Cubeを対物レンズタレットにできるだけ近づけました。それにより、短い光路で蛍光色素を効率よく励起でき、弱い蛍光シグナルも良好に検出できます。

蛍光の選択に便利なスペクトルビュアー
スペクトルビュアーを利用すれば、蛍光色素や試薬の励起蛍光スペクトルが簡単に比較でき、最適な設定が見つけられます。