会員登録済みの方

次回から自動的にログインする
ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ケルバー・ジャパン株式会社

会社カテゴリー:プロセス測定・検査、供給・搬送関連機器・サービス、プラント・設備・エンジニアリング、包装関連資材・機械・サービス、ITソリューション、コンサルティング

主サービス提供地域:日本

製品・サービス詳細

B.R.AI.N – AIで自動外観検査をさらに進化

サービスカテゴリー:検査、製造

B.R.AI.N – AIで自動外観異物検査*をさらに進化
 

B.R.AI.Nは、従来のAI検査ソリューション「InspectifAI」と「Eject-X」を融合させた最新ソリューションです。熟練検査員の知見に基づく監視型機械学習を取り入れることで、従来の検査プロセスを一新します。

最小限の導入負荷で、本番環境ですぐに稼働可能なAIモデルにより、GxPに完全準拠しながら検査の複雑さを大幅に軽減しました。

高速検査のスピードはそのままで誤排除を最大99%削減することで、ダウンタイムを最小化し、生産効率と品質の両立を実現することが可能です。

これこそが私たちがこのソリューションを B.R.AI.N と呼ぶ理由です。


 

お客様の声

<<私たちは過去最大の成長期を迎えており、AIは極めて慎重に導入する必要があります>>

 

*従来の自動外観検査(固定しきい値)と比較して、AIによる外観検査は良品と不良品をより精確に判別します。

 

規制遵守と安心の運用管理

B.R.AI.Nは実績ある監視型ディープラーニング・アプリケーションです。
御社の検査画像をもとに学習するため、常に透明性が確保され、コントロールはユーザーの手中にあります。

  • 新しいレシピを開発する必要なく、既存のレシピをAIで拡張可能
  • 将来のアップデートや適応も、再認証なしで柔軟に対応
  • 規制遵守

B.R.AI.N導入にあたっては、高負荷な生産環境でも成果を保証する標準化された6ステッププロセスを採用しています。

  1. 初期化 – 排出分析に基づきスコープを定義し、テストデータを抽出
  2. モデル開発 – ピクセル単位での分類と基準設定により、検査対象部分を特定
  3. モデル統合 – データサイエンスに基づきモデルを訓練・テスト・検証
  4. 実装 – AIの調整と必要に応じたエッジデバイス導入
  5. モデル監視 – 生産変動に対応するため、モデル挙動を常時分析可能
  6. モデル最適化 – 新しい要件に合わせて既存モデルを適応、完全なコンプライアンス下で運用

 

B.R.AI.Nで実現する、最適な検査ライン

医薬品の生産ラインは一つとして同じではありません。

ケルバーの専門家がお客様の検査環境を詳細に分析し、単一のカメラレベルまで最適条件を模索します。その結果に基づき、従来技術とB.R.AI.Nを融合させたお客様のためのソリューションを構築します。

新規導入でも既存システムでも、短期間で実装可能

プロジェクトの範囲は、マシンのAI対応度、最適化するレシピ数、カメラステーションの数などによって異なりますが、導入そのものは迅速です。
わずか数日、最小限のダウンタイムで、B.R.AI.Nは本稼働に移行できます。

  • 新規検査機への導入
    追加のハードウェアなしで、最初からB.R.AI.Nによるレシピ拡張が可能。
  • 既存機の改造(レトロフィット)

既存機でも、外付けのB.R.AI.Nエッジデバイスを利用することでAI対応可能。
既存レシピの大規模な再認証や長期停止を必要とせずに導入できます。

 

全自動外観異物検査機紹介ページは こちら

iVEXL製品紹介ページは こちら

 

📧 詳細につきましては、ケルバージャパン(pharma.te.jpn@koerber.com)までお問い合わせください