会員登録済みの方

次回から自動的にログインする
ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

株式会社あすか製薬メディカル

臨床検査及び生物学的試験の受託業務

会社カテゴリー:ラボ用測定・分析、分析、試験受託サービス

主サービス提供地域:日本

製品・サービス詳細

短鎖脂肪酸測定

サービスカテゴリー:分析

短鎖脂肪酸測定

腸内環境の指標となる短鎖脂肪酸をLC-MS/MSで測定します。

 

短鎖脂肪酸は、腸内細菌による発酵によって食物繊維から産生される有機酸です。近年、短鎖脂肪酸が、エネルギー供給、腸内環境の維持、免疫機能の調節、代謝調節など多様な役割を果たすことが示唆され、注目を浴びています。このような背景を踏まえ、この度、血中の短鎖脂肪酸 4種 (酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸) を対象としたLC-MS/MSによる受託分析サービスを始めました。短鎖脂肪酸の生理作用等の研究に興味がある方は、弊社の受託サービスを是非ご利用ください。

 

短鎖脂肪酸測定サービスの特徴

  • 血清、血漿0.1 mLから短鎖脂肪酸4種が同時測定可能です。
  • 測定対象の短鎖脂肪酸4種:酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸

 

測定モードと定量法について

  • 測定モード:MRM
  • 定量法:内標準法

内標準物質に使用する安定同位体は1種類ではなく、各測定項目に対して安定同位体を用意しているため、高い精度を兼ね備えています (一部の測定項目は別の測定項目の安定性同位体で代用する場合がございます)。

 

サービスの流れ

  1. 問い合わせ:弊社HPのお問合せフォームもしくはお電話にて、希望する測定項目、検体情報 (検体数、生物種)、希望納期などをお伝えください。
  2. お見積書・注文書の作成:ご連絡いただきました内容を元に、お見積書・注文書をエクセルファイルもしくはPDFにてメールにてご送付いたします。
  3. 受付・検体送付:検体はドライアイス梱包の冷凍宅配便にてご送付ください (平日着にてお願いいたします。送料はお客様負担となります)。
  4. 測定:弊社ラボで測定・定量を行います。
  5. 結果報告:メールにて測定項目の定量値をご連絡し、のちほどご報告書を郵送いたします。
  • ご不明な点がございましたら、ご要望に合わせて最適な測定法などをご案内致しますので、お気軽にお問い合わせください。
  • 結果報告まで通常1ヵ月程度お時間を頂いておりますが、お急ぎの場合はご相談ください。

 

弊社検査パンフレット

ASKA_investigation12P.pdf