株式会社RDサポート
- HOME
- 株式会社RDサポート
- セミナー詳細
- 【実例で解説!】地方の食品企業が成功するための3つの秘訣
ライフサイエンス分野特化型の人材サービス
会社カテゴリー:その他
主サービス提供地域:日本
セミナー詳細
掲載日:2023/05/09
開催期間:2023/05/24
掲載日:2023/05/09
開催期間:2023/05/24
【実例で解説!】地方の食品企業が成功するための3つの秘訣
無料ウェビナー <地方からイノベーションを!地方の食品企業様、自治体の方必見!>
【食品開発のプロが解説!】地方の食品企業が成功するための3つの秘訣
2023/5/24(水) 11:00~12:30 オンライン開催(無料ウェビナー)
地方の食品企業には、地域の風土や食材を生かした独自の製品開発や、地元のお客様に合わせたサービス提供ができるなど、大手企業にはない独自の強みがあります。
一方でそんな強みを認識していない、活かしきれていない企業も多いのではないでしょうか?
「地方企業ならではの強みを活かしたい!」
「地方の食材・食文化でイノベーションを起こしたい!」
そんな企業様に向けて、本セミナーでは、食品開発のプロが地方の食品企業の特徴とともに地方企業だからこそできる成功の秘訣を解説!
老舗料亭菊乃井の常務であり、また自身のレストランも運営しながら、数々の地方企業の商品開発に携わった堀知佐子氏が地方の食品企業の成功事例を紹介しながら、
地域の食材を活用した商品開発や、地元のお客様に合わせたマーケティング戦略のポイントなど成功の決め手についてお伝えします。 さらに、新しい技術やツールを使ったビジネスの展開方法について、伝統と最新技術を掛け合わせた地方食ビジネスのイノベーションを探っていきます。
ファシリテーターには、大手サプリメントメーカーやスポーツサプリメントメーカーでプロテインやスポーツドリンクなどの商品開発を手掛けてきた眞里谷氏をお迎え。
地方の食品ビジネスにおける飛躍の道筋をお探しの企業様、自治体の方などぜひこの機会にお気軽にご参加ください。
登壇者
![]() |
堀 知佐子 氏 株式会社菊の井 常務取締役 京都の老舗料亭「菊乃井」で中食事業部を設立。2000年に有限会社コウズホーリーを設立し、管理栄養士、調理師、抗加齢医学会正会員、食生活アドバイザーなどの資格を持ち、多様な視点から食品企業や飲食店、地方自治体において事業アドバイスやメニュー開発、また食生活全般の指導を行っている。 著書・出演 |
![]() |
眞里谷 侑哉 株式会社ビオリア 代表取締役 筑波大学、同大学院でエネルギー代謝の研究を通じてスポーツ栄養学を学び修士を取得。卒業後、大手サプリメントメーカーにて臨床研究、商品開発に従事、その後スポーツサプリメントメーカーでプロテインやスポーツドリンクなどの商品開発、マーケティングを経て、ヘルスケアベンチャーに移りリカバリーウェアや入浴剤、基礎化粧品などのヘルスケア事業やフード事業立ち上げの新規事業にも携わる。 |
![]() |
大島 康治 株式会社RDサポート 取締役 大学卒業後、日清製粉(株)に入社し法人営業を担当。 |
このような方におススメ
✓地方の食品企業経営者や経営幹部
✓地域経済に関心の高い地方自治体の担当者
✓素晴らしい食材はあるが、商品開発に生かしきれていないとお考えの方
プログラム内容
準備中
開催概要
会場
無料ウェビナー
日時
2023/5/24(水)11:00~12:30