ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

株式会社RDサポート

ライフサイエンス分野特化型の人材サービス

会社カテゴリー:その他

主サービス提供地域:日本

セミナー詳細

掲載日:2022/09/16

開催期間:2022/09/28

掲載日:2022/09/16

開催期間:2022/09/28

【バイオ・ヘルスケア・医療系企業向け】 ~新規ビジネスモデル構築時に、法律的な観点で留意すべき点とは?~

メディカル・ヘルスケア分野では法律の規制が厳格であるため、新しくビジネスを始める際に、そのビジネスモデルが法律の規制に抵触するものではないかをきちんと確認することが重要となります。
いざ、ビジネスを始めてから、当該ビジネスモデルが法律に抵触することが判明した場合、想定していたことが無に帰すおそれもあります。

そこで、本セミナーでは、「【バイオ・ヘルスケア・医療系企業向け】~新規ビジネスモデル構築時に、法律的な観点で留意すべき点とは?~」と題し、適法なビジネスモデルを構築することの必要性及び留意点について解説したいと思います。

メディカル・ヘルスケア関連の新規ビジネスをこれから開始しようとする事業者様のみならず、同分野にご興味・ご関心のある事業者様は、是非ご参加いただければと思います。
また、既存のメディカル・ヘルスケア関連の企業様においても、法規制の基本を見返す良い機会になると思いますので、ぜひご参加くださいませ。

 ※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。


2022/09/28 (水) 12:00〜13:00
オンライン開催
【参加費】無料


登壇者

早崎 智久 氏

弁護士法人GVA法律事務所
シニアアソシエイト

スタートアップの創業時からIPO以降までの全般のサポート、大手企業の新規事業のアドバイスまでの幅広い分野で、これまでに多数の対応経験。
特に、GVA法律事務所において、医療・美容・ヘルスケアチームのリーダーとして、レギュレーションを踏まえた新規ビジネスのデザイン、景表法・薬機法・健康増進法などの各種広告規制への対応、医療情報に関する体制の整備などが専門。

藤村 亜弥 氏

弁護士法人GVA法律事務所
アソシエイト

スタートアップ、上場会社を問わず企業法務全般を対応。
メディカル・ビューティー・ヘルスケアチーム及び宇宙・航空チームに所属し、同業界における法務サポートに注力。
日本スペースロー研究会理事現任。

大島 康治

株式会社RDサポート
取締役

大学卒業後、日清製粉株式会社に入社し法人営業を担当。
その後株式会社リクルートエージェントへ転職し、求人企業開拓及び転職希望者のサポートを経験。
より求職者・求人企業に寄り添える仕事を目指すため、2012年に株式会社RDサポートへ入社。
2018年取締役就任。
立教大学文学部心理学科卒業
金沢工業大学イノベーションマネジメント研究科修了(MBA)

プログラム


・登壇者紹介
・適法なビジネスモデル構築の必要性について
・適法なビジネスモデルとは?
・ビジネスモデル構築にあたっての留意点
・質疑応答

このような企業様・個人の方にオススメ

・メディカル・ヘルスケア系の新規ビジネス開始を検討している
・メディカル・ヘルスケア系の新規ビジネスにご興味・ご関心を持っている
・既にメディカル・ヘルスケア系の新規ビジネス開始している

開催概要

参加申込期間
常時募集

定員
上限なし

開催日程
2022/09/28 (水) 12:00〜13:00(開場 11:50)

会場
オンライン開催

 

お問い合わせ
担当者名: 茨木邦彦
メールアドレス: k_ibaraki@rdsupport.co.jp
電話番号: 08043402659