ライフサイエンス企業情報プラットフォーム
株式会社ハック・ウルトラ
- HOME
- 株式会社ハック・ウルトラ
- セミナー詳細
- 【オンラインセミナー(配信)】「製紙業界におけるTOC(全有機炭素)の計測 ~排水規制対応、排水処理プロセスの最適化/コスト削減にもつなげる管理の事例~」
【当社製品の主なアプリケーション】 ●注射用水、製造水のTOC測定 ●洗浄バリデーションのためのTOC測定 ●原薬に溶剤を使用した際の溶存酸素測定 ●排水管理における排水TOC測定 ●品質管理のためのサンプル色測定etc. ◆品質管理、GMPの対象となる範囲の製品については、測定精度、信頼性はもちろんですが、データインテグリティにも対応した製品を提供しています。
会社カテゴリー:プロセス測定・検査、ラボ用測定・分析
主サービス提供地域:日本
セミナー詳細
掲載日:2022/08/15
開催期間:2022/08/31
掲載日:2022/08/15
開催期間:2022/08/31
【オンラインセミナー(配信)】「製紙業界におけるTOC(全有機炭素)の計測 ~排水規制対応、排水処理プロセスの最適化/コスト削減にもつなげる管理の事例~」
分析
製紙業界の製造プロセスでは、水を大量に消費し、高濃度の懸濁物質(SS)、BOD(生物化学的酸素要求量)、COD(化学的酸素要求量)を代表とした大量の排水が発生します。
本セミナーでは、BOD,CODとTOC測定の違いや相関性、ならびに排水モニタリングをオンラインで行う手法についてご紹介します。
併せてTOC測定を排水規制への対応以外に、製品ロスの管理にも活用する事例をご紹介します。
製紙業界以外の方で、特に高濃度排水の測定などで課題をお持ちの方も、ぜひご参加ください。
※同業他社様からのお申込みは、お断りさせていただきます。ご了承ください。
- タイトル: 製紙業界におけるTOC(全有機炭素)の計測 ~排水規制対応、排水処理プロセスの最適化/コスト削減にもつなげる管理の事例~
- 日時: 2022 年 8 月 31 日(水)11:00- 11:40(予定)
- 形式: オンライン配信
- 参加費: 無料