会員登録済みの方

次回から自動的にログインする
ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

スペラファーマ株式会社

医薬品のCMC研究開発および製造受託事業(CDMO)

会社カテゴリー:医薬品開発業務受託機関(CRO)、製造受託機関(CMO)、分析、試験受託サービス、その他受託サービス

主サービス提供地域:日本、アメリカ合衆国、ヨーロッパ

セミナー詳細

開催日:2025/12/08

開催日:2025/12/08

【外部セミナー】 12/8開催:(株)R&D支援センター主催「バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント」

研究・開発、分析、製造

 

スペラファーマ 大阪研究センター 分析研究所の山田英丙が、株式会社R&D支援センター様主催セミナー『バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント』(2025年12月8日(月)開催)の講師として登壇いたします。


開催要項

講演名   :     『バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント』
日 時   :       Live配信 2025年12月8日(月) 13:00-16:00 アーカイブ配信あり
主 催   :       株式会社R&D支援センター
その他   :          こちらから詳細をご確認ください。
 

プログラム

 1. スペラファーマが提供する医薬品開発及び分析サービスの紹介

 2. バイオ/抗体医薬品の概要

 3. バイオ/抗体医薬品の品質試験法について

 4. バイオ/抗体医薬品の品質規格設定について

 5. バイオ/抗体医薬品の安定性試験について
 

講師

開発分析研究所
アソシエイトディレクター 博士(薬学) 山田 英丙
 

趣旨

バイオ/抗体医薬品の品質管理においては、適切な品質規格の設定と分析手法の選択が重要である。本講演では、抗体医薬品の開発において、品質管理に用いられる分析手法の概要と技術動向について紹介を行う。また、品質規格設定における考え方や安定性試験の実施についても、知見を紹介する。
ユーザーズミーティング及び弊社展示ブースへの皆様のご来訪を、心よりお待ちしております。

ご関心のある方は、以下のボタンより詳細ご確認の上、お申込みをお願い致します。

詳細はこちら >>
https://www.spera-pharma.co.jp/news/p12450/?utm_source=ivexl&utm_medium=press_release&utm_campaign=biopharmaceuticalseminar

これからも、スペラファーマはお客様の優れた医薬品・画期的な医薬品の創出をサポートする様々なサービスを提供して参ります。