会員登録済みの方

次回から自動的にログインする
ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

株式会社RDサポート

ライフサイエンス分野特化型の人材サービス

会社カテゴリー:その他

主サービス提供地域:日本

セミナー詳細

開催日:2025/07/22〜2025/07/22

開催日:2025/07/22〜2025/07/22

【JETRO様登壇】起業家等の海外派遣プログラムJ-StarX2025年│ヘルスケア領域のプログラム紹介イベント

グローバル展開・事業拡大にご関心のあるヘルスケアスタートアップ企業の方へ


J-StarXは経済産業省・ジェトロが主催する起業家等の海外派遣プログラムです。
世界を舞台に活躍する起業家輩出に向け、志高い挑戦者に、世界のトッププレイヤーと繋がり、学ぶ機会を提供しチャレンジを後押ししています。

そんなJ-StarXのプログラムの存在を多くのスタートアップ企業に届けるため、理系プロ人材の知見で事業推進の加速をサポートするRD LINKが、
ジェトロ様をゲストにお招きし、2025年のヘルスケア領域のプログラム(米国・豪州)についてご紹介いただきます!

ぜひこの機会にお気軽にご参加いただき、自社のグローバル展開に向けた準備にお役立てていただけたらと思います。

【2025年度プログラム】
■J-StarX AI Medicalコース(米国プログラム)
https://www.jetro.go.jp/services/j-starx/b215.html

■2025年度の豪州プログラム内容の開示は7月上旬を予定しています
【参考】2024年度豪州向けプログラム HealthTech Gateway "General in APAC/Europe"
-募集対象-
日本国内に所在する起業家、研究者、スタートアップ企業
-概要-
医療・ヘルスケア分野に特化したアクセラレーターと実施。
豪州・欧州への進出を目指し、起業初期段階から、 本格的に海外進出を検討するスタートアップまで幅広くグローバル展開を支援するコースです。

登壇者

畑﨑 春海氏

JETROイノベーション部スタートアップ課

大学卒業後、HR系スタートアップでセールス、カスタマーサクセスとして、スタートアップから大手企業まで幅広いクライアントの採用・広報支援に携わる。 2024年1月よりジェトロのスタートアップ課勤務。入構後は仏・パリで開催されたViva Technology出展支援、アクセラレーションプログラムの運営などを経験。現在は、医療・ヘルスケアスタートアップ向けの海外展開支援プログラムの企画・運営に取り組む。

林 翔太氏

JETROイノベーション部スタートアップ課

大学卒業後、地方銀行にて法人営業を経験。その後、政府系金融機関での融資・審査業務を経て、現在はJETROにてスタートアップ企業の海外展開支援に従事。金融と国際ビジネスの知見を活かし、企業の成長とグローバル化を支援している。

大島 康治

株式会社RDサポート
代表取締役 COO

大学卒業後、日清製粉(株)に入社し法人営業を担当。
その後(株)リクルートエージェント(現リクルートキャリア)へ転職し、求人企業開拓及び転職希望者のサポートを経験。より求職者・求人企業に寄り添える仕事を目指すため、2012年に(株)RDサポートへ入社。2018年取締役就任。
立教大学文学部心理学科卒業
金沢工業大学イノベーションマネジメント研究科修了(MBA)

こんな方におススメ

・グローバル展開・事業拡大にご関心のあるヘルスケアスタートアップ企業の方
・J-StarXヘルスケア領域のプログラムの詳細を確認したいヘルスケアスタートアップ企業の方

当日の内容

1.はじめに(RDサポート)
2.J-StarXヘルスケアコースプログラム紹介(JETRO)
 ー米国向けプログラム/J-StarX AI Medicalコース
 ー豪州向けプログラム
3.各プログラムの詳細説明会の日程案内(JETRO)
4.質疑応答(JETRO)
5.RDサポートのサービス紹介(RDサポート)
6.人材に関する個別相談会予約の紹介(RDサポート)

開催概要

開催日程 
2025/7/22(火)15〜16

会場
オンライン開催(無料ウェビナー)

参加の申込

 


お問い合わせ
担当者名: RD LINKカスタマーサービス
メールアドレス: rdlink@rdsupport.co.jp