会員登録済みの方

次回から自動的にログインする
ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

スペラファーマ株式会社

医薬品のCMC研究開発および製造受託事業(CDMO)

会社カテゴリー:医薬品開発業務受託機関(CRO)、製造受託機関(CMO)、分析、試験受託サービス、その他受託サービス

主サービス提供地域:日本、アメリカ合衆国、ヨーロッパ

セミナー詳細

開催日:2025/07/10

開催日:2025/07/10

インターフェックス2025 特別講演「CDMOの視点から見た医薬品中間体および原薬のプロセス開発と品質設計」

 

スペラファーマは2025年7月9日~11日に東京ビックサイトにて開催されますインターフェックス 2025に出展いたします。
インターフェックス 2025の会期中に開催されます特別講演にて「CDMOの視点から見た医薬品中間体および原薬のプロセス開発と品質設計」をテーマに講演いたします。

★特別講演★

日 時:  
7月10日(木)15:00-16:00

演 題:  CDMOの視点から見た医薬品中間体および原薬のプロセス開発と品質設計

講演内容: アカデミアやベンチャー企業から大手製薬企業まで、幅広い範囲の製薬開発パートナーであるCDMOは、対象化合物の開発ステージや各社の戦略に応じた柔軟な対応力が求められる。また、検討においては限られた予算および期間内で業務を完遂する必要がある。本講演では、具体的な事例も交えて紹介する。

演 者:  スペラファーマ株式会社 製薬研究所 所長 森田 暁

お申込みはこちら >> 基調講演・特別講演 PI-S17 インターフェックスWeek 特別講演⑰


また、当社スペラファーマはインターフェックス 2025に出展いたします。
アステナホールディングスグループでともにファインケミカル事業を担う、岩城製薬佐倉工場株式会社との共同出展です。
ブース内セミナーも開催いたしますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。

インターフェックス 2025

日 程: 2025年7月9日(水)~11日(金)
会 場: 東京ビッグサイト 西ホール4F W1-41

※ご来場の場合は事前登録が必要となります。インターフェックス 2025 

 

★ブースセミナー★

会 場: ブース W1-41

タイムテーブルの詳細が決定次第、掲載いたします。

会期中の面談をご希望される方は、問い合わせフォーム(インターフェックス 2025 面談予約サイト)よりお気軽にご連絡ください。

弊社ブースへのご来訪や面談のご予約をいただきました皆様には、IPJ 2025 VIP招待状をお送りいたします。またご面談時に新作ノベルティ「NAIA 能登ヒバ バスソルト(30 g / 1回分)」を進呈いたします。