ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

京都リサーチパーク株式会社

リサーチパークの開発・運営

会社カテゴリー:その他

主サービス提供地域:日本

セミナー詳細

開催日:2025/02/26

開催日:2025/02/26

【無料セミナー】ヘルスケアビジネスの起業家・開発担当者のための法令・実務のチェックポイント

【無料セミナー】ヘルスケアビジネスの起業家・開発担当者のための法令・実務のチェックポイント

ヘルスケア領域は多様な法規制が関連する上、国民の生命・健康の保護を目的とした禁止事項も多い領域です。製品・サービスの開発を進め、リリース直前に法的論点が判明し、事業の中止・変更を余儀なくされる事態を防ぐには、企画立案の段階から法的検討を加えることが重要です。また、ヘルスケアビジネスの特徴の一つに、医療関係者との協働が多いことが挙げられますが、医療業界の慣習やルールを知らないと、交渉が難航し、協働が頓挫することもあり得ます。

本セミナーでは、ヘルスケアビジネスの企画立案段階における法的留意点を、具体的な事例を用いて解説するとともに、医療関係者との協働に際しての実務上の留意点をご説明します。

みなさまのご参加をお待ちしております!

パネリスト紹介

TMI総合法律事務所 弁護士 田中 一哉 氏

 

経歴

厚生労働省出向経験を経て、薬機法、医師法・医療法を中心としたヘルスケア規制を専門領域とし、ヘルスケアビジネスの開発支援、GMP・GQP査察対応、ヘルスケア企業・医療法人のM&A、医療情報の利活用の案件に多く関与。特に、倫理審査委員会・利益相反管理委員会等の委員経験や、大学病院の臨床研究・治験支援事務局への駐在経験を活かし、医学系研究に関与する企業・大学・研究者等の支援をしている。

  イベント要項

日 時    

2025年2月26日(水) 16:00~17:30

対 象    

バイオ・ヘルスケア分野でイノベーション創出を目指すベンチャー・スタートアップや研究開発に携わっておられる方

現地会場

健都イノベーションパークNKビル1F  ク・ラスターラウンジ(定員15名)

(〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17)

オンライン会場

Zoomウェビナー(定員200名)
※お申込いただいた方には、お申込み後と開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します

参加費    

無料

主 催    

JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社

お問合せ    

京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 

担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

 

 

ヘルスケアビジネスの起業家・開発担当者のための法令・実務のチェックポイント