ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

第2回 横浜市立大学 メディカル&ケアテック パートナリングカンファレンス

  • HOME
  • 第2回 横浜市立大学 メディカル&ケアテック パートナリングカンファレンス

イベント詳細

開催日:2025/11/14

開催日:2025/11/14

横浜市立大学 共創イノベーションセンター

主催者種別:自治体/その他

 第2 横浜市立大学  メディカル&ケアテック  パートナリングカンファレンス
-医療支援スタッフ(看護師、理学療法士、ソーシャルワーカー等)が医療場の課題ニーズを語る-

横浜市立大学附属2病院の医療スタッフが医療現場における課題やニーズを紹介し、それに対して関連技術やソリューションを有する企業からの提案を受けることで、新たな技術・事業の共創や医療サービスの高度化を推進いたします。
さらに、横浜市立大学が有する先端研究の成果や臨床研究ネットワーク等のアセットを組み合わせることにより、次世代モデル医療施設の実現を目指すとともに、我が国の医療イノベーションに貢献してまいります。

メディカル・ヘルスケア領域における技術開発や新規事業の創出に取り組む企業、地域医療産業の振興に関心をお持ちの自治体など、幅広い関係機関の皆様からのご参加を心よりお待ちしております。

 

 
開催日:2025年1114日(金) 14:00~18:30 講演・懇親会 (受付開始13:15)
 
開催場所:横浜シンポジア みなとみらい線 ・ 日本大通り駅より徒歩 5 分

     https://www yokohama cci or jp/symposia/access/

開催方法:ハイブリッド(現地:150名、オンライン:約100名)

参加費:無料(懇親会は会費制、一人 3,000 円、領収書を発行します)

対象参加機関:企業、医療機関、自治体、アカデミア、地域支援機関等

主催:横浜市立大学 共創イノベーションセンター

協賛企業:パートナー募集中!!(問合せ 、 申込みは裏面事務局まで)

後援機関(予定):関東経済産業局、木原記念横浜生命科学振興財団、横浜市経済局

参加申込み:下記のQRコードあるいはURLからお願いします。



https://forms.gle/rLXQdqRH9bWdQDk3A

お願い・注意事項:
1)本カンファレンスは、外部機関の皆様との共創による新たな技術やサービスの創出を目指していますので、企業からの一方的な営業活動は厳にお控えいただきますようお願い申し上げます。
2)発表者への提案方法は、カンファレンス当日、事務局から参加者にご説明します。
3)登録いただいたメールアドレスに、今後、本学のイベント情報等を配信させていただく可能性がありますこと、ご了承願います。
 

プログラム :

Timetable 発表者(敬称略) 演題

14:00~14:05  

横浜市立大学附属病院
病院長 遠藤 格
横浜市立大学附属病院からのご挨拶
14:05~14:10    共創イノベーションセンター
副センター長 小林 雄祐
共創イノベーションセンターのご紹介
14:10~14:15   事務局 事務局からのご説明(昨年度の実績、会の進め方他)
14:15~14:35 臨床工学センター
1) 川上 千年
2) 鎌田 文哉
1)臨床工学技士の目線から考える医療現場のニーズ
2)植込み型心臓デバイスのAI活用の可能性(仮題)
14:35~14:55  放射線部
坂野 智一    
私たち困っています!共創が切り拓く医療現場の課題 
放射線技師編
14:55~15:15

リハビリテーション部
佐伯 拓也・佐野 邦典

医療現場におけるリハビリテーション部門の課題
7 15:15~15:35 ソーシャルワーカー 
入野 飛鳥・杉本 彩
ソーシャルワーカーと企業との共創の可能性
-ファミリーフィンテックと転院マッチングシステムを事例として-
8 15:35~16:20 看護部
1) 看護部長 鈴木久美子
2) 中山知
3) 道山貴司
1)未来を支える看護の力 
 ― 医療現場における看護の課題とこれから ―
2)抗がん剤治療を、安心で、できるだけ楽に
3)見てわかるから安心 床ずれ予防とストマケアの新しい形
9 16:20~16:40 医学部看護学科
講師 福田 真佑
手足がしびれないがん治療の実現に向けて
10 16:40~16:45 市民総合医療センター
病院長 田村 功一
市民総合医療センターからのご挨拶
11 16:45~16:50 事務局 今後の進め方のご説明

 

第2 部:ネットワーキング ・ ポスター発表

17:00~18:30 ・隣接する会場にて、登壇者、病院関係者との懇親・ネットワーキング
・挨拶:副学長(研究担当)宮城 悦子
・医学部看護学科他のポスター発表(4題)

*当日の進行によって 、 時間が前後する可能性がありますこと 、 ご留意願います 。

問合せ先:
 事務局
 横浜市立大学 共創イノベーションセンター
 増田、仁田、小林

 E-mail: ycu_kyousou@yokohama-cu.ac.jp
 Tel: 045-370-7991