とやま×創薬ベンチャーMEET-UP DAY 「受託ビジネスはさらに躍進できるか ~創薬ベンチャーとのマッチングの可能性~」
- HOME
- とやま×創薬ベンチャーMEET-UP DAY 「受託ビジネスはさらに躍進できるか ~創薬ベンチャーとのマッチングの可能性~」
イベント詳細
掲載日:2022/11/29
開催期間:2022/12/16
富山県では、県内企業の医薬品受託製造を推進すべく、新規企業との交流を促進するイベント「とやま×創薬ベンチャーMEET-UP DAY」を開催します!
「とやま×創薬ベンチャー MEET-UP DAY」の開催について
富山県では、県内企業の医薬品受託製造を推進すべく、新規企業との交流を促進するイベント「とやま×創薬ベンチャーMEET-UP DAY」を開催します!
以前に比べ力を付けてきた国内の創薬ベンチャーの中には、未上場企業でも資金調達もしくは競争的研究資金を獲得し、臨床開発を行う企業が増えてきました。臨床開発に使う治験薬の製造に関しては、委託するケースがほとんどですが、どこにお願いしたら良いか、どういった特徴を持った委託先があるのか、すぐに見つけられないケースを散見します。
一方、日本の受託製造企業はこれまで製薬メーカーが主たる顧客で、創薬ベンチャーの業務を受託しているケースはまだまだ少数です。
富山県は日本でも有数の医薬品産業の集積地で、約80の医薬品関連企業が様々な事業やサービスを行っており、今後、創薬ベンチャーからの委託が増加すると見込まれます。
このイベントでは、委託する創薬ベンチャーと受託する富山県内企業のそれぞれが抱える問題点をディスカッションし、創薬ベンチャーがどのように委託製造を活かしていくべきか、また富山県内企業の新しい顧客となりうる創薬ベンチャーとどう向き合うかを考察する機会にしたいと思っています。
皆様のご参加、お待ちしております!
日時
令和4年12月16日(金曜日) 13時00分~17時30分
会場
富山県民会館304号室(富山市新総曲輪4番18号)
オンライン同時開催(ZOOM)
参加費
無料
内容
講演者の略歴、チラシの全体版はこちら(PDF:561KB)
お申込み
令和4年12月14日(水曜日)まで
現地参加、オンライン視聴をご希望の方は、下記URLからお申込みいただけます。
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/ewNyrpmP
お問い合わせ
所属課室:厚生部くすり政策課振興開発班
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館1階
電話番号:076-444-3236
ファックス番号:076-444-3498